HerokuのPostgresデータベースをアップグレード
HerokuのPostgresデータベースをアップグレードしていきます。
個人利用や開発段階では無料のデータベースでも十分ですが、本格的なアプリを運用しようとすると、アップグレードが必要になってきます。
コンテナ(Dyno)のアップグレードは、Herokuの画面で変更が可能なので、簡単にアップグレードできます。
しかし、無料の Postgres データベースから有料のデータベースに変更するには、コマンドで実行が必要になってきます。
すでに運用済みで、途中からアップグレードしたい方など、不安かと思いましたので、紹介します。