フルスタックチャンネル
サインアップサインアップ
ログインログイン
利用規約プライバシーポリシーお問い合わせ
Copyright © All rights reserved | FullStackChannel
解決済
AWS Elastic BeanstalkでのDjangoデプロイについて
Django
デプロイ
VPS
atnek
2022/08/14 15:33

お世話になっております。

Herokuでデプロイしておりましたが、
レスポンスに難があるのでAWS(Elastic Beanstalk)でデプロイを試みております。

デプロイはできたのですが、
そこで静的ファイルが読み込まれません、、、

https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/elasticbeanstalk/latest/dg/create-deploy-python-django.html

国内外のページを色々と参照し、試しましたが問題の解決には至っておりません。

大変お手数ですが、
AWSでの静的ファイルの設定をご存知でしたらご教示頂ければと思います。

宜しくお願い致します。

回答 3件
login
回答するにはログインが必要です
atnek
3年以上前

ありがとうございます!

collectstaticをし直して、
configに

  aws:elasticbeanstalk:environment:proxy:staticfiles:
    /static: static

と記入したら上手くいきました!

無料期間を終えたら高額になると知りつつ、
またaws環境でのdjangoデプロイに関する情報が案外少なく、あっても2~3年前の古い情報が多くて結構苦労しましたが、できたらできたで楽しいものですね。

1
はる@講師
3年以上前

うまくいって良かったです。

デプロイできたら、嬉しいですよね。

1
はる@講師
3年以上前

静的ファイルが表示されないのは、collectstaticがうまくいっていない可能性がありますね。

collectstaticを実行してみて、静的ファイルが生成されているか確かめてみてください。

STATIC_ROOTに静的ファイルが生成されるはずです。

1