フルスタックチャンネル
サインアップサインアップ
ログインログイン
利用規約プライバシーポリシーお問い合わせ
Copyright © All rights reserved | FullStackChannel
解決済
Djangoを使った販売サイトの運営について
Django
個人開発
かむ
2023/01/12 15:35

初めまして。フルスタックチャンネルさんの動画をよく見させて頂いており、大変お世話になっております。
先日販売サイトを作っている動画を拝見したのですが、実際に販売サイトを1人で運営していくことは可能でしょうか?もちろんサイトや市場の規模にもよると思いますが、今のところ商品数100点以下の小規模のものを考えております。特に複雑な機能は想定しておらず、お客さんが商品の一覧を見れてほしいものをカートに入れて決済ができればよいです。
はるさんが販売サイトを運営された経験があれば、そちらも踏まえて回答をお願い致します。

回答 5件
login
回答するにはログインが必要です
yuki
約3年前

例えば、Seleniumというライブラリーを使うと
ウェブ操作を自動化することができますので
在庫確認や出品作業などある程度自動で行うことができます。
自分も趣味でECを運営していて単純作業や反復作業は自動化させていました。

1
はる@講師
約3年前

以前所属していたEC業界の会社では、ものすごい量の自動化ツールを開発していました。

複数人で運営するなら人海戦術でもなんとかなりますが、1人で運営するとなると、自動化できるところはなるべくシステムに任せるとよいです。

そうすると、お客様サポートに時間を割けることができるようになります。

まずは運営してみて、自動化できるところは自動化して、規模が大きくなってきたら人を雇うなどしてみてはいかがでしょうか。

かむ
約3年前

ありがとうございます。いろいろと指導して頂きたいのですが、有料の指導サービスなどはございますか?

はる@講師
約3年前

どういった商品を販売するのかで変わってきますので、ECサイトで商品を販売するにあたり、どのような手順が必要か洗い出してみてください。

かむ
約3年前

ご回答ありがとうございます。
自動化についてもう少し詳しくお聞きしたいのですが、自動化とはどんな機能が自動化されるのでしょうか。仮に自動化をしなかった場合、運営上どんな作業が必要になりますでしょうか?

1