フルスタックチャンネル
サインアップサインアップ
ログインログイン
利用規約プライバシーポリシーお問い合わせ
Copyright © All rights reserved | FullStackChannel
受付中
Discordのメッセージと自作チャットアプリのメッセージを同期させたい
React
石原嘉人
2024/04/17 17:33

実現したいこと

現在、インターン先の社内で使っているDiscordがあり、そのDiscordのチャットメッセージと同期出来る自作チャットアプリを作っています。
具体的に実現したい例として、Discordのメッセージ欄から「あ」というメッセージが送られると自作チャットアプリのメッセージ欄にも「あ」と表示され、逆に自作チャットアプリのメッセージ欄から「あ」というメッセージが送られるとDiscordのメッセージ欄にも「あ」と表示されるような同期処理を行えるプログラムを作りたいです。

発生している問題

現状では、自作チャットアプリ自体は完成していますが、Discordとの同期処理の方法がどうしてもわからず、開発が止まっている感じです。
その同期処理の具体的なやり方をご提示いただきたいです。

ソースコード

どこのファイルに手を付けるべきかも検討が付いていないため、恐縮ながらも以下から全体のコードを一旦ご覧いただきたいです。
https://github.com/yoshihitoishihara/discord-clone

自分で試したこと

「Discordと自作アプリの同期」で検索して調べてみて、Discord-Botを用いて同期するやり方などを模索してみましたが、求めている機能実装方法が一つも見つからず、手が止まっている状態です。

補足情報

自作チャットアプリは、Next.js 13, React, Socket.io, Prisma, Tailwind, MySQL を使って開発しています。

回答 1件
login
回答するにはログインが必要です
はる@講師
約1年前

Discordと自作のチャットアプリ間でのメッセージ同期を実現するために、Discord APIを使い、Discordのイベントに反応するボットを作る方法は試されましたでしょうか

https://discord.com/developers/applications

Discord Botの設定

Discordのボットを作成し、適切な権限を与えます。
このボットがDiscordサーバーのメッセージを読み取り、自作アプリに転送します。

  • Discord Developer Portal で新しいアプリケーションを作成
  • アプリケーション内で「Bot」を作成し、「TOKEN」を保存
  • 必要な権限(メッセージの読み書きなど)を設定し、Botをサーバーに招待

Discord Bot

Discord Botをプログラムします。
Discordからのメッセージを受け取り、Socket.ioを介して自作アプリに送信します。

自作チャットアプリ

Socket.ioを使ってDiscordとのデータのやり取りを行います。
Socket.ioのリスナーを設置し、クライアントからのメッセージを受け取ったり、Discordへメッセージを送ったりします。